こんな事で悩んでいませんか?
同じ事の繰り返し
自分の生徒さんやクライアントに同じ事を何度も何度も教えたりアドバイスしなければいけないので、自分自身のモチベーションが保てなかったり、体力が続かない・・・。
集客できるか不安
毎回のセミナーやウェビナー、ビジネスローンチなどで目標としている人数が集まるか常に不安と闘っている。参加者も自分が希望している人数は、なかなか集まらない。
収入が不安定
1回のセミナーで成功したとしても、2回目、3回目のセミナーで、同じ位の収益があげられるのか不安。高額のコンサルサービスはクライアントを取得するのがとても難しい・・。常に収入が不安定。
ストック型のビジネスを始めましょう!
私は20年ほど前、東京で英会話スクールを経営していました。お陰様で校舎も2校、子供からシニアの方、法人顧客まで幅広い層の沢山の生徒さんに通って頂きました。
日々忙しく教室運営をしていたのですが、その時に思ったのが「自分が教える時間数には限界がある」という事でした。
そして、自分が体調を崩してしまったら、抱えている講師が休んだり辞めてしまったら、レッスンを提供できない日も出てきます。
結果として売り上げもその日の分はゼロになります。
このビジネスモデルには体力的にも、経営的にも限界を感じていました。
ストック型のビジネスに切り替えた結果は・・
私が自分のレッスンを動画にして受講生に提供し始めたのは2012年の頃。
受講生は私と対面レッスンをしても動画を視聴しても同じ内容のレッスンを受講できます。
私にとっては、1度レッスンを録画しておけば受講生が何人に増えても教えるのは録画時の1回だけ。
それ以外の時間は次のレッスン動画や、その他のサービスを提供する為に時間を費やせます。
受講生にとっては、レッスンの予約やキャンセルは必要なく、いつでも、何処からでも、何度でも受講中のレッスンを動画で観る事ができます。
ストック型ビジネスの仕組みを作ればあなたとクライアント両者にメリットがあります。
自分のビジネスをストック(積み重ね)していくという事は、あなたのサービスが以前よりどんどん増えていくという事です。
これにより、サブスクリプション型(定期購入)のサービスも提供できるようになれば単発で商品やサービスを販売するよりも、より安定した収入を得る事が可能になります。
90日間毎日続けると習慣化されます。
90日間、自分が決めた1つの目標に対して一緒にチャレンジしませんか?
チャレンジ内容は現在の状況により選択。
一例:
- 90日間でオンライン講座を1講座を完成させる!
- 90日間で定期購入コーチングセッションを構築する
- 集客の為のSNSを毎日更新する
- ブログを1日1記事アップする
- 動画作成&編集をマスターする
- メルマガをスタートし定期的に配信する
*既にお教室を運営されていたりクライアントをお持ちのコンサルタントと、一からオンライン講座を構築する方ではレベルが違いますので、まず最初に自分の90日後の目標を立ててからスタートします。
大切なのは90日後に何か成果を出せるチャレンジである事です。
毎日取り組む事でそれが習慣化され、90日後には問題なく日々の作業として出来るようになる事を目標にします。
Teachableの無料プランが復活しました!
これは凄いことなのです!何故ならオンラインスクール・オンライン講座を構築しようと思った時にTeachable程、機能が充実、そして低料金で自分のオンラインスクール を運営できるプラットフォームは他に存在しないからです。
欧米は日本と比べるとオンライン・プラットフォームが遥かに進んでいます。恐らく最低でも2−3年は先に進んでいるのではないでしょうか?
オンラインビジネスに関しても日本では私が今回ご紹介するTeachableのようなプラットフォームはまだ存在しません。
(オンライン講座のプラットフォームを提供している会社も数社ありますが、これほどの機能は充実していないのと、便利なその他の集客ツールとの連携も出来いていません。)
90日間チャレンジでは無料プランが復活したTeachableを使用し、初めての方でもコストを気にする事なくまずは売れる仕組み作りに取り組みます。
Teachableの使い方やそれに伴って使えるオススメのメルマガ配信サービスやブログの運営のアドバイスなども90日間順次配信していきます。
Teachableについて
UC バークレー出身のAnkur Nagpalが2013年にNYでスタートした会社で、今も尚「誰でも簡単にオンライン講座を構築できるプラットフォームとして成長を続けている会社。
世界中にいる10万人以上の講師が550億円以上の講座売り上げを上げているプラットフォーム。
プラットフォーム自体は英語ですが、このように日本語でも講座を作成することも可能。
オンライン講座以外にコーチングのプラットフォームも追加されたのでコーチングやコンサルをされている方も利用できるようになりました。
Teachableの競合は存在しますが、低価格でここまで機能が充実しているプラットフォームは他にありません。
Teachableの優れている点
- 様々な受講方法(1回、XX回払い、サブスクリプションなど料金設定が可能)
- 生徒管理
- 生徒数無制限
- 講座数無制限
- メール配信
- 動画、テキスト、PDFなど様々な方法で提供可能
- プロモーション(クーポンキャンペーンや受講生その他に向けてのアフィリエイト設定)
- クイズ機能
- ホスティング管理(SSL証明書・セキュリティ)teachable.comのドメインを利用すればホスティング料も無料
- 各種クラウドサービスと連携が可能(メルマガ配信その他大手のクラウドサービスと連携しているのでマーケティングの自動化が簡単にできる。)
今までワードプレスで会員サイトを作って動画を公開し、他の決済サービス会社と提携し支払いページを作り、ランディングページ(LP)はまた違うものを使って・・など継ぎ接ぎだらけでオンライン講座を運営されている方・されてきた方はTeachableの様々な機能に感動すると思います!
YouTubeで限定公開動画を提供してきた方もTeachableを利用すれば、受講生以外は動画やそれ以外の資料にアクセスできません。
今回の90日間チャレンジには特典が3つ付いています。詳細はこちらのページをご覧下さい。
10月1日にチャレンジスタート、9月30日に申し込みを締め切りますので参加希望の人は早めにお申し込み下さいね!