今の仕事以外に何かしなきゃ、早く仕事辞めて独立したい・・新しい年を迎えれば皆んな色々なことを考えるはず。
そんな時によく聞くセリフが「毎日仕事があるので自分の時間をなかなか取れない」というセリフ。
ちょっとハッとするアドバイスをしても良いですか?何故あなたは時間がないのか・・・それはいつまでも会社で拘束される生活をしているからなんです。
だからそこを改善できればもっともっと自分の思い通りになった生活を送れます。
私がまだ会社員をしていた頃、早く頑張って自由にならなきゃ・・と思ったトリガー(引き金)はいくつかあります。
一つ目:休みをとるのは自分の権利であるはずなのに周りを気にして会社の予定を考えながら有給申請をしなければいけなかった事。しかも「すみません、ご迷惑をかけますが、よろしくお願いします」と周りに声をかけ、その上皆んなにお土産まで買って「ありがとうございました」と挨拶しなければいけない事。
休みたい時に休みたいですよね。
2つ目:こちらの方が大きなトリガーでしたが、会社には色々な人が働いています。どう考えてもこの人仕事ができない・・・と見ていて思っていてもその人が先に入社していたり年上だというだけで自分よりも給料が高かったりする。また会社によっては女性は男性のサブ的立場みたいな会社もあって、実力主義の環境ではないこと。結局器用に効率よく仕事ができる人の方が仕事量が多くなってしまうという矛盾・・・
そんな環境に自分の身を置くのではなく、一生懸命自分で頑張ったら自分の思い通りの暮らしができる方が自分らしく生きられる・・と思って起業の道を選んだのでした。
多くの人が何故起業という選択を選ばないか1番の理由は「今の状況は良くはないが悪くもない」からだと思うんです。
あなたはどうですか?自分が毎日ワクワクしながら仕事に向かっていますか?もしいや、本当はこうじゃない・・と思い始めたら週末起業でも良いので少しずつビジネスを学び投資を学び自分の未来に向けて動き始めても良いかもしれません。
**** お知らせ *****