終身雇用の崩壊って、みんな薄々気づいてはいたんだけど
・経団連の中西会長
・トヨタ自動車の豊田社長のお二方の発言で、誰が見ても崩壊ということがわかったね🔥
会社の給料だけに頼っちゃダメな時代に突入です。まだギリギリ遅くない…!準備をしよう💪https://t.co/Ybnu8bV2gF
— 大河内薫@税理士/YouTube/フリーランス税本4万部突破📚 (@k_art_u) 2019年5月13日
私もこれをRT
終身雇用の崩壊は既に皆んな分かっていたこと。ここから、どうやって複数の収入源を得るか真剣に考えて取り組める人とそうでない人の差が大きくなるでしょう。
心配したり不安になる前に何でもいいからアクションを起こすべき。行動あるのみ! https://t.co/reZLOp4Zwt
— Michiyo Tower 🇺🇸オンライン講師 (@HawaiiHomeStay) 2019年5月14日
🔽 トヨタ社長が「限界発言」終身雇用の継続は難しいとの認識https://t.co/IohG4KtcOu
つ、、、ついに。
日本の雇用制度の崩壊が始まりますね。ちなみに、海外から見ると、日本の雇用制度は異質すぎるので、やがてグローバルスタンダードに近づくはず。ぶら下がりのゆるふわ社員だと、厳しい世界— マナブ@バンコク (@manabubannai) 2019年5月13日
どんどん世界は変わっていくのに日本は何だか国民はじめ国自体が 「ぼお〜〜〜〜っ」としていて気づいた頃には遅い!みたいにならないと良いですが。まずは一人一人の自覚が大切で国とか政府に頼っている場合ではなく、自ら稼ぐ力をつけないとこれからは本当に厳しい社会になっていくと思います。
さて、では何から始めれば良いのか・・・?
これからの働き方を考えてみましょう。まずはここから・・・という感じで3つのポイントを考えてみました。
1 今の仕事はとりあえずキープ
何か自分で始めるにせよ、最初から上手くいく訳ではないので収入が安定してくるまでは(または今の収入を超えるまでは)今の仕事をキープしながらパラレルワークという形で始めると良いと思います。ただし一つ覚えておかなければいけない事は、
趣味ベースで何かやってたら趣味ベースの収入しか得られない!
結局どのくらい自分がコミット出来るかによって収入も変わってくるので、中途半端にはじめて中途半端にチンタラやってたらその程度の収入しか得られない(または全く収入にならない・・・)ということを覚えておきましょう。
今やっている仕事にフォーカスをするのではなくて、それ以外の時間をいかに有効に、且つ効率良く動けるか・・・それで全く結果が違ってくるので頑張りましょう。
2 自分のスキルセットを知っておく
何かを始めるのに全くゼロからではなく、好きな事、得意な事をリストアップしてその中からビジネスになりそうなものを始めると良いと思います。
自分はどんなことが得意なのか、どんなことを長期的に取り組んでいきたいのか・・・などここで改めて一度考えてみましょう。そして逆に自分は絶対やりたくないこと、苦手なこと・・・なども把握しておく必要があります。稼げるからといってそういうものに手を出してしまうとモチベーションがないので大抵は断念しますよね・・きっと。
得意なこと、自分に向いていることを分析したければ ネットで簡単にテストできる「職業適性検査」のようなものを利用すると参考になりますよ。かなりクリアに自分がどういう人間か・・・というのが出てくるので向いているものがそれでわかるかもしれません。
3 世の中で求められている人材はどんな人材か・・・を知る
今の日本だけに拘らず、他の国も含めて世の中ではどんな人材、職種、職業が求められているのかが理解できると、スキルアップする為に何を新たに学べば良いのか分かります。
日本語でネット検索しても情報は少ないですからこういうものは全て英語で検索をかけると良いです。例えば英語で
the most demanded jobs 2019
といったキーワードで検索すれば色々出てきます。例えばアメリカの大手人材紹介会社のMichael Pageでは、ソフトエンジニア&デベロッパーが1位、4位に看護師・・・などと下記のように世界中で色分けされた職業ランキングが出ています。
これからの社会で生き抜いていく為には・・・
これも3つポイントを挙げますが、
1 小手先だけのテクニックだけに惑わされない
2 自分の未来像をしっかり描く
3 時にはダウングレードする勇気&柔軟性
が大切。この3つは下記の動画で後半詳しく説明しています。興味がある方がいらっしゃったら是非ご覧ください。