今回のお話は「何かを販売するよりノウハウを売ろう!」
というテーマです。
結論から話すと、何か商品を売ろうと思うと
競合も沢山いて、商品は溢れていて
相当差別化できないと、他の商品に
自分の商品も埋もれてしまい、なかなか
見つけてもらう事が難しい。
もちろんジャブジャブ広告費に充てられる
お金があれば話は別ですが、大抵は
コストを抑えて認知してもらう
必要があるはずですよね。
例えば、カップケーキを販売するより
カップケーキの作り方・・という講座を
提供してあげた方が、より広い市場に
自分の講座を提供できます。
カップケーキを販売・・となれば
その地域に住んでいる人にお店に足を
運んでもらう必要がありますよね?
または配送するのであれば、
配送準備、配送費・・・など
余分に準備する必要があります。
しかし、「カップケーキの作り方」で
あれば、キッチンでカップケーキを
作っている様子を動画に撮って
それを講座としてオンラインで
アップできれば日本だけでなく
世界中にそれを配信する事ができます。
しかも! それが例えば日本の
可愛い「キャラ弁」とかであれば
世界中に日本の色彩豊かな可愛い
お弁当が好きな人がいるはずで
日本語の動画にちょこっと
英語の字幕追加してあげれば
あなたのお客さんは日本人だけでなく
世界中の日本好きな人・・も加わる訳です。
アイデアは無限にありますよね。
でも・・・講座構築なんて・・・
難しそうで自分一人では
自信がない・・・(泣)
という人がいたら
安心してください!
ビジネスの大切な部分は
考えすぎず、さっさと自分の
商品やサービスを世の中に出す!
という事です。
こうだ、ああだ・・・考えて
いても考えただけでは
お金は生まれません。
完璧でなくても、
さっさと世に出そう! というのが
私からのアドバイス。
やりながら、慣れればどんどん
上手になっていきます。
最初は誰だって戸惑う
けど、今は素人でもキレイに
何でも作れるツールが揃っています。
自分でできる事、人に教えて
あげられる事があれば
それを講座にしちゃいましょう!
作成代行付きの講座はこちらを
ご覧ください。